top of page


 
「 天夏無双」
 
2022716日(土)〜29 日(金)

動画・組作品ページ→

過去の展覧会→

夏展dm のコピー

デザイン 《Is fashion free?》須永 真緒 常の服を見つめ直し、服装は自身を表す鏡ということを示した。社会では、自身を表す服装に制限を感じる人もいる。故に、誰でも自由で好きな服装を着て生きていくということを波及していきたいと考え制作した。 素材:服、ペンキ、布、ペン  サイズ:4450mm×2500mm

絵画 《 Brilliant White》野口 真綺 この作品の目的はLive2Dを使用して人体モデルをどこまで破綻なく動かすことができるか挑戦することです。物理演算についても、より魅力的に見せるための嘘を交えつつ、違和感を覚えさせない程度を目指しています。 素材 :MediBangX、 時間: 1分10秒 ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

デザイン 《夏旅》齋藤 桃子 空と海を連想させる千葉県と神奈川県をモチーフに香水を制作した。 千葉県は成田国際空港を連想し、涼しい空を感じる香りにした。 神奈川県は横浜港を連想し、海を旅する船の爽やかで冷たい香りをイメージした。 素材:ミクストメディア

絵画 《遅刻確定》原口 萌香 作者が毎日通学している道中でクジラの死骸が爆発している場面である。退屈な日々の運転中に何か現実離れした出来事が起きないかと作者が想像した世界を表現した。この後交通渋滞が起きて運転手は講義に遅刻する。 素材:ベニヤパネル、水彩紙、透明水彩、リキテックス、塩、ペン サイズ:727×1000mm(P40)

デザイン 《萩原自動車整備工場》萩原 空 私の祖父の代から続く萩原自動車整備工場は、地元に愛される常連の多い工場ですが、これからも長く経営していくには新規の若いお客様を増やすべきだと考え、そのための広告をデザインしました。 素材:ハガキ、スクラッチシール サイズ:500×900mm ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

絵画 《ウミ》寺嶌 瑠菜 本作は自然物が崩壊する様子から見られる現象を身体に反映させて表現したものである。一つには表層が剝がれ落ち朽ち果てていく様子を描き、もう一つはひび割れ溶けていく様子を描いている。自然界の無常でありながら美しさを携えた崩壊の様子を身体と組み合わせることで刹那的な美を表現している。 素材:キャンバス、油彩 サイズ410m×410mm(2枚)

絵画 《マイルーム》小野 かれん 二次元と三次元の関わりを題材にした作品です。平面上に存在しているモノが現実にあることで、この架空の部屋が本当にどこかに存在しているように感じてもらえたらと思います。 素材:ミクストメディア サイズ:615×585mm(パネル) ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

絵画 左《入学式》右《田舎の女子高生・ターザンロープ》細谷 汐里 入学式といえば夢、希望、ワクワクドキドキなど明るく晴れやかなイメージで表現されることが多いと考えます。しかし、始まりには不安や心配などネガティブな感情も伴います。そういった暗い感情に焦点を当て入学式に参加する女子高生を描きました   川沿いの公園でターザンロープや砂遊びを満喫する女子高生を描きました。遊具を楽しむ様子だけでなく、背景部分に家、病院、学校を描き、現実逃避をしている様子も表現しました。 素材:キャンバス、アクリルガッシュ、油彩 左 サイズ:727×910mm 右 サイズ:652×803mm ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

絵画 《私展》畑中 麻衣 「私展」は、友人と約束したグループ展の為のエスキースに似たようなものです。西洋画のような作品に憧れた自分と、対照的に私自身が最も表れた作品たちです。 素材:キャンバス、アクリル サイズ:150×150mm 素材:画用紙、水彩 サイズ:120×175mm (10枚組) 全長400×1100mm ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

絵画 《 しゅうさくのフィギュア》矢内 愛 普段は球体関節の人形制作を行っていますが、石塑粘土を使用したフィギュア制作が可能かどうかを調べることを目的とし、今後の様々な立体作品制作をする上での素材研究として今回の作品を制作しました。 素材:ミクストメディア サイズ:200×300×250mm

絵画 《四季・晴雨曇風》Low Yoong Li(ローヨン リー) 四季のない国であるマレーシアから日本に来て、初めて四季を経験しました。コロナウイルスによって帰国し、2年間マレーシアで過ごしていた間、一年の流れで現れた微妙な変化を観察してみました。そして、今までの体験を踏まえ、雨季や乾季など、日本人にとって馴染みのない気候が、マレーシアなりの四季ではないかと思い制作を試みました。 素材:油絵、アクリル、キャンバス  サイズ:各300×400mm ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

デザイン 《マイルールどうぶつ事典》直井 日菜子 みなさんも子供の頃、自分だけのルールを作って生活していたと思います。予測不可能な子供の行動や発想と人間が理解できない動物の行動や生態に共通性を見出し、ビジュアル化して作品にしました。 作品URL: https://s200322.wixsite.com/website 素材:Procreate ※この作品にはwebサイトがあります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

デザイン 《肉食》青柳 理砂 動物を育て、それを食べる人間は、特殊な動物だと感じました。そこで、"命を食べる"ということはどのようなことなのか考え、この作品を制作しました。 制作ソフト:Flipa Clip、CapCut、ibisPaint X ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

絵画 《 県女巡り》加賀美 真綺 自分の大学生活や、学内で起きた面白い出来事、猫の散歩道や90円の水など、日常の中でふと立ち止まって考えたことを漫画にしました。 素材 :パネル、CLIP STUDIO PAINT サイズ:545×813mm ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

絵画 《ぜω、ζ、″ゥ`/ナニ″ょ》 川村優里愛 羽根、フリル、リボン、ニーハイ、さくらんぼ、キラキラ、糖分、ピンク、水色、黒。好きなものを1つの画面にぎゅっと詰め込みました。 ミクストメディア作品なので異素材感を楽しんでいただけますと幸いです。 素材 : ibisPaint X、パネル、ミクストメディア サイズ : 515×728mm

絵画 《 whereabouts》 三木 友里恵 犬をモチーフに「見えない感情」をテーマに制作しました。私たちが考える犬の感情は直感的に判断され、曖昧で不確かなものです。犬の感情も私たちのように単純あるいは複雑な感情なのでしょうか。 素材:キャンバス、油彩 サイズ: 606×727mm

デザイン 《金蘭の幻談 ワールドセクション》関谷 望 今回の展示は、前回の作品の世界観を説明するものとなっています。 これから卒業展示にかけてゲームを作っていく予定です。ゲームのテーマは民話と物語です。遊ぶことでプレイヤーそれぞれの物語を生み出すとともに、民話に興味を持ってもらえればと思います。   素材:InDesign,CLIP STUDIO PAINT サイズ:594㎜×851㎜

デザイン 《狼藉平静》奥田 結子 私は戦争やコロナといった世界の出来事と、それらが終息するような意味を持つ動物及び植物を組み合わせて1体の動物を表現しようと考えました。平和や無病息災など様々な意味があり、世界の平和を願い作りました。 素材:針金、アルミホイル、石粉粘土、紙、アクリル

絵画 《またたくアウトプット》星 楓 「またたくアウトプット」 なんとなく描きたいなと思った内容や作れたらいいなと思ったものを忘れる前にすかさず出力することに成功した作品たちです。これからもできるだけ可能性を狭めないでなんでもやってみようと思います。 素材:ミクストメディア サイズ:約450×420×120mm ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

絵画 《可限》手塚 汐南 コンセプトは「可能性と限界」です。キャンバスから「絵を描かれるもの」というアイデンティティを奪い、しかしゴミとするにはまだ使い道のある余白を残すことで、キャンバスの可能性と限界を表現しました。 素材:キャンバス、ミクストメディ サイズ:330mm×240mm を3点

デザイン 《シルエッツ》福田 桃子 普段目にする身近なあれこれ、動物のように見えることはありませんか?ちょっと想像を膨らませると、日常の風景が少し面白くなるのではないでしょうか。お気に入りの子には名前をつけてみてもいいかもしれません。 素材:針金、ミクストメディア ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

絵画 左《陰》 右《陽》永島 さくら 中華のデザインが好きなので、中華風の姉弟を描きました。 姉の方は青を中心に、弟の方は赤を中心に色を使って対照的になるようにしました。 素材 :CLIP STUDIO PAINT 、グリッターグルー、パネル サイズ : 728x515mm

絵画 《かげ》岩﨑 真央 1.物に遮られて光が当たらない暗いところ。 2.光によって見える姿、形。  3.日、月、星、灯火、かがり火の光。 4.よく似せて作ったもの。模造品。 5.心に思い描く実態のないもの。まぼろし。 素材:ミクストメディア サイズ:3×3×3m ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

デザイン 《うさぎのいる生活》小林 歓奈 ペットの飼育放棄が、コロナ禍の生活様式の変化により大きな問題になっていることに注目しました。この作品によって、動物と生きるということの楽しさや大変さを知ってほしいと考えています。 素材:Procreate サイズ:297mm×210mm

絵画 《 知らぬ顔》印南舞日愛 今までに何度も目にした鏡の中の自分はどんな顔をしていましたか? 今回わたしは楕円のキャンバスを鏡に見立てて作品を制作しました。鏡に写ったその感情から目を背けずに鑑賞していただければ幸いです。 素材:キャンバス、油、アクリル、紙粘土 サイズ:350×160mm

絵画 《 腐れ縁》櫻井 琳菜 腐れ縁とは断ち切ろうとしても切れない良くない縁のことを指します。 もし腐れ縁の2人が恋人同士であった場合、DVや浮気の問題があり別れたいと強く思っても離れられないはずです。ということは、腐れ縁の相手が運命の相手ということなのでしょうか。 素材 キャンバス、アクリル、毛糸、糸 サイズ F10号


 
「 vs低気圧展」
 
2022530日(月)〜610 日(金)

動画・組作品ページ→

過去の展覧会→

V S 低気圧@

絵画 《現場》細谷 汐里   素材:キャンバス、アクリルガッシュ、油彩 サイズ:970×1303mm

デザイン 《風神雷神》須永 真緒 素材:写真 サイズ:594mm×841mm

絵画 左《 創作(3) 》 右《 創作(4) 》畑中 麻衣 左 素材:キャンバス、アクリルガッシュ サイズ:530×455mm 右 素材:パネル・ケント紙・アクリルガッシュ サイズ:594×841

デザイン 《Akagioroshi》齋藤 桃子 素材:ミクストメディア サイズ:138×86×80、60×107×95mm

絵画 《face To face》原口 萌香 素材:ベニヤパネル、水彩紙、透明水彩 サイズ:727×606mm(F20)×2

絵画 左《晴》 右《雨》 Low Yoong Li(ローヨン リー) 素材:油絵、キャンバス  サイズ:各300×400mm

絵画 《きらめき》小野 かれん 素材:パネル、シール、アクリル、CLIP STUDIO PAINT サイズ:841×594mm

デザイン 《群馬の水》萩原 空 素材:缶、シール サイズ:130×60×60mm (1缶のサイズ)

絵画 《 アニメーション習作》野口 真綺 素材:Photoshop AfterEffect ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。 時間:7秒

絵画 《蜜の味》寺嶌 瑠菜 素材:キャンバス、 油彩サイズ:910×727mm

デザイン 《逸話創作RPG 金蘭の幻談 イメージビジュアル》関谷 望 素材:パネル、 CLIP STUDIO PAINT サイズ:594mmx1220mm

絵画 《県女巡り#1》加賀美 百香 素材:パネル、CLIP STUDIO PAINT サイズ: 420×594mm

無題1034_20220322032833


 
「 あした あさって はるうらら展」
 
202244日(水)〜415 日(金)

動画・組作品ページ→

過去の展覧会→

デザイン 《しあわせ屋さん》須永 真緒 素材:ミクストメディア サイズ 2205mm×2165mm

絵画 右《創作(1)》 左《創作(2)》畑中 麻衣 素材:キャンバス、アクリルガッシュ サイズ:1167×910mm

絵画 《ちこくマン》加賀美 百香 素材:パネル、CLIP STUDIO PAINTイル箔、アクリル絵具 サイズ: 800×590mm

絵画 《 居眠り》野口 真綺 素材 :MediBangX、Live2D、Davinch resolve 時間: 5分 ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

デザイン 《十二支色相環》齋藤 桃子 素材:紙 サイズ:160mm×110mm ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

絵画 《置き去り》小野 かれん 素材:パネル、CLIP STUDIO PAINT サイズ:594×841mm

デザイン 《生態ピラミッドゲーム》萩原 空 素材:ペンキ、厚紙、シール紙 サイズ:280×280×300mm

絵画 《マリーゴールド》原口 萌香 素材:ベニヤパネル、水彩紙、透明水彩、水性顔料インク サイズ:727×910mm

デザイン 《いっしょにかえろ!》関谷 望 素材:ミクストメディア サイズ:500×1830㎜ ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

絵画 左《女媧補天》 右《女媧造人》 Low Yoong Li(ローヨン リー) 素材:油絵、キャンバス  サイズ:各300×400mm

絵画 《田舎の女子高生「お好み焼き屋さん」》細谷 汐里   素材:キャンバス、アクリルガッシュ、油彩 サイズ:652×803mm

デザイン 《個》青柳 理砂 制作ソフト:Flipa Clip、CapCut 再生時間:59秒 ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

絵画 《安眠》櫻井 琳菜 安眠 素材:キャンバス、ドライフラワー、アクリル、油性ペン サイズ:455×530mm

デザイン 《たから》直井 日菜子 撮影機材:ミラーレスカメラ サイズ:841×594mm

絵画 《溢》 川村優里愛 素材 : キャンバスに油彩 サイズ : 606×500mm

デザイン 《myself》手塚 汐南 素材:キャンバス、油彩 サイズ:455×530mm

デザイン 《Black Bird》奥田 結子 制作ソフト:Flipa Clip 再生時間:46秒 ※この作品には動画があります。 下記のリンク先から鑑賞してください。

絵画 《 ハナエミ》 三木 友里恵 素材:キャンバス、油彩 サイズ: 455×530mm

絵画 《Myself》矢内 愛 素材:ミクストメディア・ サイズ:300×300×300mm

絵画 《日日是好日》星 楓 素材:パネル、ケント紙、アクリルガッシュ、ペン サイズ:455×530mm

デザイン 《ひとこと》福田 桃子 制作ソフト:Illustrator、ibisPaint X サイズ:841×594mm

絵画 《蓄積》印南 舞日愛 素材:キャンバス、油彩、印刷 サイズ:606×500mm

デザイン 《おなかいっぱい》小林 歓奈 素材:イラストボード(ケント紙)、アクリルガッシュ サイズ:841mm×594mm

絵画 《help meeeeeeee!!!!》永島 さくら 素材 :パネル、ケント紙、アクリルガッシュ、ペン、グリッターグルー サイズ : 728x515mm

絵画 《夢の話》岩﨑 真央 素材:キャンバス、アクリルガッシュ サイズ:530×455mm

© 2023 by The Artifact. Proudly created with Wix.com

bottom of page